第1回「無電柱化推進のあり方検討委員会」
1月26日、国交省。 専門家委員会の委員に任命され、道路工学、電機工学、公共料金、防災、法学などの専門家とともに無電柱化法案成立後の展望を議論する。 私は事業者のモチベーションを上げる枠組み形成を主張した。 第1回「無電 ...
対談 松原隆一郎×中野剛志「トランプ大統領、全真相」
『Hanada』2017.3月号 トランブ現象は金融立国とグローバル・インバランス路線に米国民が耐えられなくなったことを表す。...
「無電柱化の推進に関する法律成立記念シンポジウム ~“無電柱化法”で何が変わり、何をなすべきか」
■日時:2017年1月25日(水)14時~16:30時(予定) ■場所:日本消防会館 5階 大会議室 東京都港区虎ノ門2丁目9番16号 TEL:(03)3503-1486 ■あいさつ・経過説明 宮内秀樹衆議院議 ...
対談『GONKAKU』2017.March
菊野克紀松原隆一郎「UFCから巌流島を経て、RIZIN出陣宣言 沖縄拳法に’神の手’あり」『ゴング格闘技』3月号。 頭の重さでの体重移動、体重移動してぶれない軸、足幅と手を用いた距離操作。すべて型 ...
神戸の生と死-ある企業家の生涯から-第11回
第11回 阪神間モダニズムの光と影 水道橋博士のメルマ旬報 vol.107-(2/3) 2017年1月10日号 祖父・頼介はたたき上げの起業家。東出町から東進して、ついに昭和11年に「日本一の成金村」住吉川沿いに760坪 ...
神戸の生と死-ある企業家の生涯から-第10回
第10回 満州で稼ぐ 水道橋博士のメルマ旬報 vol.104-(2/3) 2016年12月10日号 私が生前の頼介から聞いていた松原商會は、東灘区魚崎の天井川沿いに工場があったはずだった。 ここでダイワボウの社史と出会う ...
神戸の生と死-ある企業家の生涯から-第9回
第9回 遅れて来た成金 水道橋博士のメルマ旬報 vol.101-(2/3) 2016年11月10日号 第一次大戦時、ヨーロッパの港という港に船を往来させたのが神戸の鈴木商店だった。鈴木は終戦とともに米騒動に ...
神戸の生と死-ある企業家の生涯から-第8回
第8回 消費社会の胎動と神戸経済の自立 水道橋博士のメルマ旬報 vol.098-(2/3) 2016年10月10日号 明治時代一杯、輸出によって離陸へのエネルギーを蓄えていた神戸経済は、湊川付け替えと新開地の出現をもって ...
神戸の生と死-ある企業家の生涯から-第7回
第7回 神戸に足を踏み入れる-東出町との出会い- 水道橋博士のメルマ旬報 vol.095-(2/3) 2016年9月10日号 頼介は日本に舞い戻った。足を踏み入れたのが東出町。現在はシャッター通りとなっている稲荷市場とビ ...
神戸の生と死-ある企業家の生涯から-第6回
水道橋博士のメルマ旬報 vol.092-(2/3) 2016年8月10日号 第6回 ダバオへの移民と挫折 頼介は大正6年3月20日、長崎からダバオに渡る。兄・知一は4月10日に頼介を追う。2人はダバオのジャングルで何を夢 ...