毎日新聞「今週の本棚」 2016年7月31日
高田宏『荒ぶる自然 日本列島天変地異録』苦楽堂 再刊ながらよみつがれるべき本。...
毎日新聞「今週の本棚」 2016年5月29日
マガジン評 『婦人公論』6/14号 目玉は瀬戸内寂聴・小保方晴子対談。...
毎日新聞「今週の本棚」 2016年4月10日
森山高至『非常識な建築業界 「どや建築」という病』光文社新書 奇天烈さより「リファイニング建築」を...
毎日新聞「今週の本棚」 2016年5月22日
安田謙一『神戸、書いてどうなるのか』ぴあ ディープな神戸案内。 「家庭の延長 皆様食堂」...
毎日新聞「今週の本棚」 2016年2月7日
堤清二・辻井喬『わが記憶、わが記録』中央公論新社 心に沁みる 人生振り返り...
中日新聞「時のおもり」2016.11.9朝刊
TPP参加の問題点 農産物輸出 勝算あるか...
中日新聞「時のおもり」2016.10.5朝刊
小池都知事の「無電柱化」 海外も注目の新分野に...
中日新聞「時のおもり」2016.8.24朝刊
東京五輪の施設建設費 決定過程の公開必須...
中日新聞「時のおもり」2016.7.20朝刊
都知事選で問われるもの 都政の特質にどう対応...
中日新聞「時のおもり」2016.6.15朝刊
租税回避の実態 違法ではないが不適切...