毎日新聞「今週の本棚」 2015年11月15日
松隈章『聴竹居 藤井厚二の木造モダニズム建築』平凡社 コロナ・ブックス 木造でありながらモダニズム、昭和初期建築でありながら導気口とダストシュートの環境工学、和洋の美 ...
毎日新聞「今週の本棚」 2015年10月4日
カール・ポラニー『経済と自由-文明の転換』ちくま学芸文庫 消費と生産の協同組合主義に希望を託す ...
毎日新聞「今週の本棚」 2015年8月16日
奥村宏『資本主義という病』東洋経済新報社 不祥事の責任取らぬ「会社本位主義」...
毎日新聞「今週の本棚」 2015年5月10日
NHKスペシャル「メルトダウン」取材班『福島第一原発事故 7つの謎』講談社現代新書 当時知ったならパニック必至の内容...
毎日新聞「今週の本棚」 2015年12月6日
橘木俊詔『日本人と経済』東洋経済新報社 夢物語ではない平等と効率の両立...
毎日新聞「今週の本棚」 2015年4月26日
マリー=モニク・ロバン『モンサント』作品社 遺伝子の知的所有権で世界の食糧を支配 ...
中日新聞「時のおもり」2015.12.2朝刊
「復興の政治経済学」 偏らず包括的理解必要 ...
中日新聞「時のおもり」2015.10.21朝刊
「トリクルダウン」の失敗 不況招いた市場まかせ...
中日新聞「時のおもり」2015.8.12朝刊
国立競技場「白紙」とは 高さ制限緩和も撤回を...
中日新聞「時のおもり」2015.7.8朝刊
「新国立競技場への疑義」 巨大な廃墟になる懸念 ...